どハマり動物園!神戸どうぶつ王国ファンブログ

ベニコンゴウインコ(Green-Winged Macaw)

2017-07-26 [記事URL]

ベニコンゴウインコ(Green-Winged Macaw)

ベニコンゴウインコは赤から緑へのキレイなグラデーションカラーのインコ。

イベントの主役でもあります。人懐っこい愛されキャラだと思います(^^

紅混合インコがモリ
瑠璃混合インコがルリ
です。


アルパカお散歩タイム(Alpaca Walk)

2017-07-25 [記事URL]

10:3014:00 にそれぞれお散歩タイムがあります。
アニマルナイトのときは、19:00にもお散歩タイムがありますので要チェックですよ。

アルパカお散歩タイム(Alpaca Walk)

散歩が始まるとお客さん(主に子供)がワラワラとアルパカについて行く姿が微笑ましいです。

フラワーシャワー内でも出会うかも。

イベントエリア(Area)

アルパカスペース(Alpaca Space)

イベントで見れる動物(Animal)

アルパカ(Alpaca)


オシドリのヒナが生まれました

2017-07-25 [記事URL]

2017/06/16 にヒナが生まれました。

2017/06/16にオシドリのヒナが生まれました。

撮影日:2017/07/20


アカツクシガモ(Ruddy shelduck)

2017-07-25 [記事URL]

アカツクシガモ(Ruddy shelduck)

アカツクシガモはペリカンラグーンエリアで見れますよ。
可愛いからぜひエサあげてくださいね。

夕涼み中~


モモイロペリカン(White Pelican)

2017-07-25 [記事URL]

モモイロペリカン(White Pelican)

モモイロペリカンは英語だと White Pelican になります。
日本人からは桃色に見えたんでしょうね。

ペリカンラグーンで会えますよ。

器用に立ってますが休むときはちょっとぶちゃいくです(笑)

ペリカンの休憩姿


ビーバークリーク(Beaver Creek)

2017-07-23 [記事URL]

ビーバークリーク(Beaver Creek)

クリーク(Creek)とは小川のことです。ビーバーの小川、という意味ですね。

小川に囲まれた人気のエリアです。涼しいです。

川の流れに沿ってビーバーが可愛く泳いでますよ。人を見ると寄ってくるコがまるで溺れてるみたいです。

このエリアで見れる動物たち

アメリカビーバー(North American beaver)

シマスカンク(Striped skunk)

クビワペッカリー(Collared Peccary)


熱帯の森(Tropical Forest)

2017-07-23 [記事URL]

熱帯の森

熱帯の森エリアは人気の動物がたくさん見れる特にオススメエリアです。

アニマルナイトなどの混雑時は、出入口が一方通行になりますのでご注意。
フラワーシャワー側からエリアに入ってくださいね。

オオハシへのエサやりや、時間帯によってはアルマジロも触れます。
頭上にも(いろんな意味で)ご注意くださいね。

このエリアで見れる動物たち(Animals)

お役立ち(Help)


PAGE TOP

新着記事INFO
新着コメント
[jetpack_subscription_form title=”更新通知” subscribe_text=”メールで更新情報をお届けします。メールアドレスを入力し「フォロー」ボタンを押してください。” subscribe_button=”フォロー” subscribe_logged_in=”フォロー確認のメールを送信しました。メール内にあるリンクをクリックしてフォローを開始してください。”]



どハマり動物園!神戸どうぶつ王国
(インドア派のあっき~がハマってしまった)

神戸どうぶつ王国ファンブログです
KOBE ANIMAL KINGDOM FanBlog

[instagram-feed feed=2]



MENU

BLOG
HOME